Feb 28, 20172 min

【レシピ】あまざけの作り方

Updated: Jan 2, 2020

(2016年NZにて撮影)

【炊飯器を使ったつくり方】

①炊飯器に生麹をよーくばらして入れる。

②麹がしっかり浸る程度の、お水を入れる。

③布巾をかぶせて、炊飯器の蓋を開けた状態で
 

 
10~12時間ほど保温。
 

 
65度以下になるよう、温度チェックは欠かさずに!

④味見をして、あま〜くなっていたら成功!
 

 
酸っぱかったり、エグ味があったら失敗。

⑤ブレンダ―、ミキサー、フープロなどにかけ、なめらかに。

**!あまざけ作りの鉄則!**

・65度までが適温の範囲。
 

 
70度になると分解酵素が壊れ始めるそうです。
 

 
そうすると、美味しくない甘酒に。
 

 
慣れるまでは温度計をご用意ください。

・温度が低すぎる場合は、炊飯器の蓋を半開きで固定すると
 

 
温度が少し上がります。熱すぎないように注意

・乾燥麹を使用する場合、お水が少し多めに必要です。
 

 
お水を入れて1~2時間したら、炊飯器の中を見てみましょう。

・失敗してもめげない。
 

 
何回かやるうちに、すぐコツがわかります。

**火入れについて**

通常のレシピでは、長持ちさせるために
 

 
あまざけを火にかけます。

でも、我が家のあまざけは
 

 
火入れをする方が長持ちしません。

火入れなしで、
 

 
いつも1ヶ月強は冷蔵庫でもちます。

使っている麹の影響かもしれないし
 

 
我が家がそういう環境のなのかもしれません。

不思議です。

保存容器は軽く煮沸した
 

 
お酒の瓶。

【魔法瓶を使ったつくり方】

まるかわ味噌さんのレシピ (HPをご覧ください。)
 
http://marukawamiso.com/recepi/amazake-mahoubin.html

#あまざけ

    0
    0