top of page

【レシピ】ヴィーガン・白にんじんスープ

Updated: Jan 9, 2020

ヨーロッパに行くとよく見る、白いにんじん。

日本にはないよね。

『パースニップ』というお名前。 調べると、白にんじんは、ヨーロッパ原産のセリ科のお野菜。

『さとうにんじん』とも呼ばれるそう。

それだけ、ものすごく甘い! これでスープを作ったら、、、、

もう甘さに笑顔が止まらなくなりました。w

では、そのレシピをあなたに。

もし日本で見つけたら、作ってみてください。


画像

白にんじん  小1本 生姜    すりおろし小さじ1 油        大さじ1 塩     3〜4つまみ 水      好きな濃さに アーモンドミルク お好みで *豆乳、牛乳なんでも



つくり方:

1、白にんじんと生姜をすりおろします。

2、鍋に油を熱して、1と塩ひとつまみを入れじっくり炒めます。

3、水を材料の3倍ほど加え、蓋をして煮る。

4、スープがトロリとして来たら、ミルクと塩を加え味を整える。 お好みの味でストップ!ミルクを入れたら沸騰はさせないで下さい。


3 views

Recent Posts