top of page

【鎌倉】「碧と緑」手前味噌の会

Updated: Jan 11, 2020

2017年3月7日 8名のご参加者 +「碧と緑」の君ちゃんと私。 「早春を愛でる」お昼ご飯 と 味噌仕込みのセット。 初めて降りた、鎌倉の極楽寺駅。 駅も道も階段も、 風情のある雰囲気。 小さな平屋「碧と緑」の台所で、 君ちゃんはせっせとお昼ご飯を、準備中。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私はその傍らで、目印作りのお絵かき。 皆んなこっちですよー。

17190920_10212636635776462_2868828507579535795_n

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「碧と緑」にはとても素敵な物がいっぱい。 器も、棚も、玄関先の飾りも。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな素敵な雰囲気を作れるように、私もなりたい。 いやぁ40年はかかるかな、、、なんて思う。 参加者の方が、続々と到着して、 会が始まった。 和やかな雰囲気の自己紹介で、場が温まる。 さぁお待ちかね、君ちゃんの労い(ねぎらい)料理。 「皆さん味噌作り頑張って下さいね〜」 とやる気満々にさせてくれる、彩り豊かな食卓。 ご参加者の皆さんも、キラキラの笑顔に。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お腹も心も満たされ、さぁ一休みしたいなぁ〜 というところに、容赦なく私の味噌作りが始まる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

材料をはかって、豆を潰して、塩と米麹と混ぜて。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA